ABOUT

Photo:Yukie Murakami

ますだ まなぶ

ワイヤーアーティスト・ダンサー・グラフィックデザイナー
私は1本の針金に拘り一筆書きで描くワイヤーアーティストです。「生命の循環」をテーマに、一本のワイヤーの中に人間・昆虫・植物など複数の命を描いていますが、どれひとつとっても独立していません。これまで、50㎡の天井吹き抜け空間の大空を背景にした作品『絵空事』や、生命を流動的なものと捉え「生命の流れ」を描いた立体作品『生々流転』など、数多く創作・発表しています。現在、京都瑞泉寺に通い「當麻曼陀羅図」と向き合い『写仏』も制作しており、アーティストならではの哲学を深めています。
一方で、世界的に有名な劇団維新派(1970~2016)に役者として11年間の在籍を経て、現在はダンサーとしても活動しています。夜のことば(2014-)、漂流詩(2019-)、カオルノノマス(2020-)、N.U.I.project(2020-)のように、ダンサーはもちろん、音楽家、詩歌人、映像作家とのプロジェクトを多数展開しています。その他、やなぎみわ、安田登、セレノグラフィカなどの舞台作品にも多数出演してきました。
また、NPO法人ダンスボックスや城崎国際アートセンターのロゴデザインをはじめ、ダンス、オペラ、展覧会など様々な文化事業のフライヤーなども数多く手がけています。

主な展示

2025
「Life in the Flow」(gallery Nabetamo|芦屋)
「Life in the Flow」(芸術空間あおき|静岡)
2024
「Life in the Flow」(アート◯美空間Saga|神戸)
2023
「存在のフォルム、生命の境界線」(奈良町にぎわいの家|奈良)主催:奈良市
2022
「存在のフォルム、生命の境界線」(芸術空間あおき|静岡)
2021
「現代仏教美術・三人展|不動」(アート◯美空間Saga|神戸)
「CLOUD LINE」(宝塚文化芸術センター|宝塚)
2020
「壁を抜けて、」(宝塚文化芸術センター|宝塚)
「Life」(芸術空間あおき|静岡)
2019
「Life」(アート◯美空間Saga|神戸)
2018
「重力と光と零度」(iTohen|大阪)
「私と垣根と影法師」(Galleria Retiro D’ouro|有馬)
2016
「写仏」(瑞泉寺|京都)
「絵空事」(伊丹市立工芸センター|伊丹) 主催:伊丹市
「ヒトスジ」(伊丹市立工芸センター|伊丹) 主催:伊丹市
2013
「空地」(伊丹市立伊丹郷町館 旧岡田家住宅・酒蔵(重要文化財)|伊丹) 主催:伊丹市
2008
「HIDDEN TREES」(De Brakke Ground|オランダ)
2006
初個展「ヒトスジノヒト」(ギャラリー176|豊中市)

主なステージ・パフォーマンス

2025
「夜のことば10」(市立伊丹ミュージアム 旧岡田家住宅(重要文化財)|伊丹) 主催:市立伊丹ミュージアム
N.U.I.project「Live Synesthesia」(ロームシアター京都|京都)
2024
「夜のことば9」(市立伊丹ミュージアム 旧岡田家住宅(重要文化財)|伊丹) 主催:市立伊丹ミュージアム
2023
安田登「法然上人立教開宗850年記念イベント池上創作舞台『法然上人と室津の遊女』」(永観堂禅林寺|京都)
「漂流詩版-榲桲に目鼻のつく話『暗がり坂にて』」(主計町事務所|金沢)
2022
「漂流詩版-榲桲に目鼻のつく話『白百合の咲く庭で』」(瑞泉寺|京都)
2021
「夜のことば6」(市立伊丹ミュージアム 旧岡田家住宅(重要文化財)|伊丹) 主催:市立伊丹ミュージアム
2020
N.U.I.project バシェ音響彫刻 特別企画展 「オンライン無料Live配信特別コンサート」(@KCUA|京都)
2019
「漂流詩」(葉ね文庫|大阪)
2018
セレノグラフィカ「Duet~二人を踊る」(上田サントミューゼ|長野) 主催:上田市
2017
「夜のことば3」(市立伊丹郷町館 旧岡田家住宅(重要文化財)|伊丹) 主催:市立伊丹郷町館
2014
「夜のことば」プロジェクトスタート(西陣ファクトリーガーデン|京都)
2012
やなぎみわ「1924人間機械」(京都近代美術館|京都/高松市美術館|香川/世田谷美術館|東京) ※主演
2010
小野寺修二 「Xのフーガ’10」(神戸アートビレッジセンター|神戸/スペイン)
2009
維新派「nostalgia」(オーストラリア/ニュージーランド)
2008
Be-wonder Project「HIDDEN TREES」(De Brakke Ground|オランダ)
2004
維新派「キートン」(南港ふれあい港館広場|大阪) ※主演
1997
維新派「南風」(南港ふれあい港館広場|大阪)

アートーン
〒665-0836 兵庫県宝塚市清荒神1−2−37
Tel. 0797−98-0260
Mail. masu@a-t-n.jp