[ DANCE/MOVIE]夜のことば9上映会 @ギャラリーきとう 2025.3.22sat.-23sun.

2025/2/11

IMG_4537

今年も「夜のことば」シーズンが始まります。今年は記念すべき10回目の公演を控え、まずは昨年の作品「夜のことば9」の上映会を開催します。どんな公演だったか振り返り、6月開催予定の「夜のことば10」に思いを馳せましょう。

 

 

2025年3月22日(土)〜3月23日(日)

ギャラリーきとう(兵庫県伊丹市宮ノ前1-3-24)

¥1,000(要予約/各回定員12名)

日時:

3/22 sat. 13:00~

3/22 sat. 15:30~

3/23 sun. 11:00~

開場は開演の10分前

 

問合せ:アートーンmasu@a-t-n.jp / セレノグラフィカinfo@selenographica.net

セレノグラフィカ(隅地 茉歩 阿比留 修一)
1997年、隅地茉歩と阿比留修一によって結成。関西を拠点に国内外、屋内外を問わず幅広く活動を展開。不思議で愉快な作風、緻密な身体操作が持ち味。創作活動の他、あらゆる世代の人たちにダンスを届けるべく全国各地へ遠征し「身体と心に届くダンス」を生み出している。

 

升田 学
ダンサー・ワイヤーアーティスト//「夜のことば」「漂流詩」「カオルノノマス」「N.U.I.project」などプロジェクト多数。また、一本のワイヤーで描き出すアート作品を創作。近年は生命の循環をテーマに、展示会多数。
アート・ダンス・音楽などの分野を跨いで活動してる。元維新派。